2025年9月22日、多様性包摂共創センター(IncluDE)キックオフシンポジウム「共に創るDEI」が開催されました。東京大学安田講堂に約230人が来場しました。第1部が終了した後のネットワーキング・ポスター展示では、登壇者や参加者の皆さんが交流し合う時間を設けました。
ポスター展示では、IncluDEの実践部門であるジェンダー・エクイティ推進オフィスとバリアフリー推進オフィスの活動報告を展示するエリア、そしてDEI共創推進戦略室が新たに企画した、DEI意識啓発ポスター募集によせられたポスターを展示するエリアの2つを設営しました。

写真:バリアフリー推進オフィスの活動報告(学内のバリアフリー支援に関するパンフレットなど)

写真:ジェンダーエクイティ推進オフィスの活動報告(#言葉の逆風ポスター)
DEI意識啓発ポスターエリアでは、応募ポスターとともにポスターの概要(日・英)を展示しました。また、各ポスターに対する参加者から応援メッセージを集めました。
今回、展示されたDEI意識啓発ポスター(全5枚)と概要およびテキストデータは以下を確認ください。
【転載禁止】
ポスター①:

ポスター②:

ポスター③:

ポスター④:

ポスター⑤:

関連記事:
キックオフシンポジウム「共に創るDEI」イベントレポート① 第一部 パネルディスカッション「今こそ始めよう、東大発DEI」 | IncluDE 多様性包摂共創センター | 東京大学
キックオフシンポジウム「共に創るDEI」イベントレポート③第二部 手話狂言+IncluDEスペシャルディスカッション | IncluDE 多様性包摂共創センター | 東京大学